味覚音痴を治すコツ

こんにちはウナムです!

今回は味覚音痴を治すコツです!

 

 

 

「料理の味付けがわからない」

「美味しくできない!」そう思っていないですか?

 

 

 

料理の味付けは主に経験記憶知識にあります

 

 

 

どういう事でしょうか?

 

 

 

特に料理が苦手な方の多くは、「めんどくさい」からと言って

レシピを見ずに創作料理を作ってみたり、ぼんやりとしたイメージで

作ることが多のです

 

f:id:mitsu670:20201104194220j:plain

 

 

つまりそれは練習しないで試合に出るのと同じで

上手く出来るはずもないのです

しかし最初に頑張ってレシピを見て学ぶ事によって

 

 

 

和食には、だし、醤油、酒、みりん、砂糖が多く使われ

中華には、毛湯、醤油、生姜、片栗粉

洋食には、ブイヨン、玉ねぎ、小麦粉

といった基礎の経験が付いてくるのです

 

 

 

基本的な料理に使うベースさえ分かれば

何料理なのかで何が使われているのか

ジャンル分けが出来るようになります

的を絞る事によって何が使われているかが見えてくるのです

 

 

 

そこから甘く感じるのか、酸っぱいのか、塩味が効いているのかと

記憶をたどり知識をつけていくと

味覚音痴が改善されていくのです

今回は以上です

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます

 

 

 

 

 それではまた

次の記事でお会いしましょう!

 

 

 

 

料理はモテる!?

こんにちはウナムです

今回は料理はモテる!?です。

 

 

 

「えっ料理が出来てどうしてモテるの」

「料理が出来なくても、、」

そう思いませんか

 

 

 

実は恋愛において

料理は大きな武器となり手段となるのです!

 

 

 

その理由は大義名分になるからです

「おいしい料理作ってあげるよ!」

「ちょうどタルト作ったんだ!」「作りすぎちゃって」

だから誘ってる、と正当な理由が出来るのです

 

 

 

つまり!

 

 

 

相手を自然に家に呼んだり

相手の家へ、作りに行ったりすることが出来るのです

 

 

 

そうなればここからは

今まで学んだあなたの出番です

しっかり相手の胃袋を掴んであげましょう!

 

 

 

 

彼氏に料理を作る」男が美味しくなくても絶対に喜ぶメニュー4選!│coicuru

 

 

 

 

そこであなたが料理が出来たら次は簡単です!

「何が食べたい?」「好きな食べ物は何?」と聞くだけで

自然と次に繋がりまた会う理由にもなるのです!

 

 

 

料理は美味しいと楽しいですし幸せになれます

食事をするこれはみんな一緒なんです!

帰ってくる所を作ってあげましょう!

今回は以上です

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます

 

 

 

 

 それではまた

次の記事でお会いしましょう!

胃袋の掴むことの重要性

こんにちはウナムです。

今回は胃袋を掴む事の重要さです!

 

 

 

 

 

 

彼の胃袋を掴むってよく耳にしますよね

この本当の意味をあなたは知っていますか

それは彼と「味覚が合う」と言うことです。

 

 

 

 

 

えっ私、、好き嫌い多くて合わないかも

 

 


f:id:mitsu670:20210506203521j:image

 

 

 

 

そう思いましたか?

しかしこれを理解すれば大丈夫です!

 

 

 

 

 

 

否定せずに好きな物を作ってあげること

食べにいってあげること、それは彼にとってもあなたにとっても

凄く大切なことなのです。

 

 

 

 

 

どうして?

そう思いましたか?

 

 

 

 

 

 

なぜなら、食べたいものが食べれないと言うことは

ストレスに繋がりまた、食べれる人と食事をしに行くことになり

他の誰かと過ごす時間を与えてしまうからです。

しかし理解することでそれらを防げるのです。

 

 

 

 

 

 

お互いの好きな食事が出ると毎日が楽しくなり会話が弾みます。

楽しく会話をすることで現状や健康状態、何を考えているのかなど、

お互いが理解し分かり合えるようになり

もっと親密になっていくでしょう。

 

 



f:id:mitsu670:20210506203148j:image

 

 

2人が同じ価値観でおいしいと感じられることが、

必然的にパートナーを選ぶ基準になるのです

 

 

 

つまり、、

 

 

 

 

味覚が合う彼を理解している

ここに繋がっていきます。

 

 

 

 

 

最終的に男性が求めるものは、刺激より癒し。その癒しとは何か。

どの家庭にでも考えられるオールマイティは、彼女または妻の手料理。

共働きが増えて、男女関係なく家事をする夫婦が多いと思いますが

本音を言うとやっぱりこれです。

 

 

 

 

 

 

おいしい外食とは違った、家庭料理の安心感。

そのクオリティーが高ければ高いほど

 男は癒しを求めて帰りたくなるものです。

 


f:id:mitsu670:20210506203956j:image

 

 

胃袋を知り帰る場所を作ってあげましょう。

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます

 

 

 

 

 それではまた

次の記事でお会いしましょう!

食事で幸福度UP!

こんにちは、ウナムです

今回は食事で幸福に

 

 

 

 

 

あなたは食事で得られる物を知っていますか?

 

 

 

 

満足?

お腹いっぱい?

幸福?

 

 

 

 

 

人間の三大欲求の1つでも有る食事

睡眠ストレス解消集中力思考力幸せの連鎖

性欲達成感といった様々な事が起こるのです

 

 

 

 

 睡眠

良質な睡眠を得たい場合は

夕食に必須アミノ酸トリプトファンを摂取しましょう

トリプトファンとはたんぱく質の成分で

肉や魚、ナッツ類お米パスタ等にも多く含まれています

 

 

 

 

これらが分解されると

翌朝には心が安定活力に繋がる

セロトニンに変化します

実は!これが多いと夜には快眠に繋がる

メラトニンへと変化するのです

 

 

 

 

これはストレスや不安を抑えてくれる働きをします

また抗酸化作用によって新陳代謝老化防止の役割を

担っています!

 

 

安眠に適した枕とは 睡眠の質を変える3つのポイントは高さ・素材・大き ...

 

 

 

 

集中力思考力

料理を作る段取や行程を

考えながら行うため、脳が沢山の処理を行います

その事から仕事の段取りが良くなったり先の事を見据える力がつくのです

 

 てきぱきの写真素材|写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK

 

 

 

 

また味覚、嗅覚、触覚、視覚、聴覚といった五感全てを

同時に刺激してくれる事によって他のことを忘れられる為

ストレス解消にもなります

 

 

 

 

 

 

幸せの連鎖

彼に、旦那に美味しいと言ってもらいたい

料理が美味しいと人は幸福感に包まれ喜び

幸せの連鎖が起こるのです

 

 

f:id:mitsu670:20210220175741p:plain

 

 

 

 

性欲

性欲の衰退の原因の一つにストレスがあります

しかしお伝えしたようにでストレスを軽減でき

エンドルフィンは性欲のスイッチとも言われ

唐辛子等カプサイシンの辛みにはそれを促す作用があります

 

 

 

 

 

またニンニクや玉葱、バナナ、ナッツや様々な

食材にもテストステロンやアルギニン、マグネシウム

血液サラサラになったりと効果が得られるため

性欲にも大きく関わってくるのです

 

 

 

あなたも是非試してください!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます

 

 

 

 

 それではまた

次の記事でお会いしましょう

美味しい食事で健康で美しく綺麗に

 

こんにちは、ウナムです

今回は食事で健康に美しくです!

 

 


f:id:mitsu670:20201105191655j:image

 

 

 

日々の食生活で私たちのカラダは作られています

それは健康や美容に大きく関わってきている事も

ご存じだと思います

 

 

 

 

 

しかし食事には

 

 

 

 

食べ合わせで相乗効果が有ったり

逆に加熱することで栄養価が下がったりと

考えると切りがないので今回は簡単に

1つだけカラダ作りに大きく作用する

必要不可欠な物をお伝えします

 

 

 

 

それは、、、

 

 

 

 

タンパク質です!

 

 

 

 

えっ摂取しているけど、、

と思いましたか?

それとも気にしていませんでしたか?

 

 

 

 

 

実はタンパク質はカラダに作りの基盤となる

重要な栄養素で、またタンパク質には

大きく分けて動物性と植物性の2種類あります

 

 

 

 

そして殆どの人が動物性タンパク質を摂取することが多く

植物性タンパク質は非常に少ない事が多いのです

そして植物性の方が美容には良しとされています

 

 

 

 

それはなぜか

またどんな効果があるのでしょうか

 

 

 

タンパク質の役割

肌、筋肉、血液、心臓、骨、脳、酵素といった

ものすべてがタンパク質を材料に作られており

カラダの16%を補っています

 

 

 

また摂取量が下回ると

肌荒れや、髪のパサつき爪がボロボロになったり

免疫力の低下貧血といった原因になるのです

 

 

 

 

あなたは1日に必要な

タンパク質の量をご存じでしょうか

 

 

 

 

 

例えば

 

 

 

 

卵なら約8個/日です

しかしそれは1日に必要な

脂質の70%相当に値します

 

 

CNN.co.jp : 卵の摂取、1日1個までなら問題なしか 米ハーバード大研究

 

 

 

ステーキであれば約3.4枚(500g)

簡単そうに見えますが

脂質は約3倍もオーバーしているのです

 

 

 

 牛ブロック肉・ステーキ肉の長持ち保存方法…選び方のコツから冷凍保存 ...

 

 

 

 

植物性では

大豆や納豆がお馴染みですが

1日に約7パック摂取が必要です

脂質は約1.2倍オーバーしています

 

 

 

 

f:id:mitsu670:20210220162255p:plain

 

頑張れば摂取可能ですが

脂質や、炭水化物等が必要な摂取量をオーバーしていまい

健康には中々近づけません

しかし簡単に摂取できる方法があるのです

 

 

 

 

 

 

 

それは、、、

 

 

 

 

 

プロテインです!

 

 

 

ご存じでしたよね?

しかしプロテイン筋肉がつくから、、、

と思っていませんか

 

 

 

 

 

 

確かにそうです!

しかしプロテインには種類があり

それらは役割が違うのです

 

 

 

 

 

多くの方がイメージするプロテイン

動物性のホエイプロテインが主です

しかしこれは瞬発的な筋力肥増強に適した

タンパク質なのです

 

 

 

 

 

 

今回のテーマは健康で美しく

それは植物性のソイプロテイです

植物性のタンパク質は

長くしなやかに持続するカラダを作ってる働きがあるのです!

 

 

 

 

プロテインは必要な物のみが入っているため

効率が非常に良いのです

 

 

 

 

また肌を美しくするのであれば

バナナや鶏肉、カツオ、アボカド等のビタミンB6も一緒に摂取すると

より一層効果的ですよ!

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます!

 

 

それではまた!

盛り付けでおいしさUP?! 

こんにちは、ウナムです

今回は簡単かつ洒落にインスタ映えする盛り付けの方法を

伝えたいと思います

 

 

 

あなたは料理を作った時

綺麗に盛り付け出来ていますか?気に掛けていますか?

後回しにしていないですか?

 

 

 

実は!

盛り付けは食欲やおいしさ、精神面に大きく関わっており

料理の顔でもあるため、とても重要な役割を担っています

 

 

 

 

こんな経験は無いでしょうか

お店を探すとき美味しいそうな所がいいな

雰囲気がある所がいいな

 

 


f:id:mitsu670:20201104194220j:image

 

 

 

無意識の中にその判断は

料理の見た目空間造りで判断しており

その心境は美味しそう、ここなら間違いない

と言った識別をしています

 

 

 

 

実際に雰囲気のあるフレンチを食べに行ったとき

見た目に反してあまり美味しくなかったとしても

見栄えが良いと

こんな感じなのか、こんな味付けもあるのかと

正当化されてしまう事もあるのです

 

 


f:id:mitsu670:20201104192345j:image

 

 

 

つまり!

味より先に見た目が重要

盛り付けが良ければ味は多少ごまかせる

 

 

 

 

それは分かったけど

私にはセンスが無いから

盛り付けなんて、、、

 


f:id:mitsu670:20201104192656j:image

 

 

 

 

それは違います!

 

 

 

 

 

盛り付けはセンスではなく

知識が大きく関わっているのです

 

 

 

 

では余談はさておき

今回のテーマに戻りましょう

 

 

 

 

盛り付けのポイント

外食に行ったとき料理の盛り付けをしっかり見る

 

 

 

 

えっそんなの当たり前じゃん、、、

と思いましたか、そうなんです

知識が最も重要で

その見方がポイントなんです

 

 

 

 

色合い高さ余白ソースのかけ方

どんな器でこの料理は美味しく見えているのか

どうやって平面の料理に高さを出しているのか

下に野菜が敷いてあるのか重ているのか等の技術を見るのです

 

 

 


f:id:mitsu670:20201104193921j:image

 

 

 

 

それだけで記憶に残るため

知らず知らずのうちに盛り付けが良くなったり

見栄えが良くなったりします

 

 

 

高さを意識

 

平面に盛り付けると美味しそうに見えず

食欲がわかないのだとか、、、

逆に高さを出すことで立体感が生まれ

奥行きが出来ることで上品に見えるようになるのです

 

 


f:id:mitsu670:20201104193619j:image

 

 

 

色彩を意識

メインの食材が活きるように

色合いを考えましょう

 

 

 

また例外として青味(緑)

人の遺伝子=緑が食事に結びついているとの事から

料理に無くてはならない色だと言われているほどです

バランスを考えて主役が引き立つように工夫しましょう!

 




f:id:mitsu670:20210220180909p:plain



 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます!

 

ではまたお会いしましょう。